SSブログ

「断捨離Ⅱ」 [過去文章]

だんしゃりーー;汗w
言葉のリズムがいいと流行ってしまう例だが…

元はヨーガの教えのひとつで、
要するに執着は捨てなさい!みたいなことだが…

ウチの婆ぁが一ヶ月前くらいにめずらしく女性誌!を買ってきて、
断捨離、断捨離と騒いでいたのだが…

婆ぁが断捨離婆ぁになったのは、
なぁに孫が、産まれてからである。

よーするに、孫がはいはいすれば床をピカピカにするし、
歩くようになれば、いらない机とか椅子を捨てるつー、
とこから始まったw

…それまでは…ーー;汚婆ぁw


さらに父親が亡くなって(父親は収集癖あり)w、
断捨離に勢いがついた。

その最高傑作がおいらの部屋である。
去年の今頃やって、四分の三は捨て去ったかな?
(それ以来、金がないので、モノ増えずーー);汗だくw

ちなみに今日はお布団干して、床を磨き、
ストーブを出し、ほのぼのなライフだったが、
これはまぁ断捨離のお陰かなw

で。その断捨離(やましたひでこさん)の本も売れまくっており、
婆ぁ、図書館で借りてきた。
5分で読んだがw、半分は当たりで、半分は「?」かな。


「 断・捨・離とは、 自分とモノとの関係を問い直し、 暮らし・自分・人生を調えていくプロセス。 不要・不適・不快なモノとの関係を、 文字通り、断ち・捨て・離れ 引き算の解決方法によって停滞を取り除き 住まいの、暮らしの、身体の、気持ちの、人生の、 新陳代謝を促す・・・ 住まいが、片づかないという悩みはもとより 身体の不調、煩わしい人間関係、忙しすぎる状況をも 解決していきます。」

これは、やましたひでこさんのHPの文章である。
http://www.yamashitahideko.com/

ふむ。これだけのことを言うのに、
本、書くってば、それこそ断捨離しろよっ!^@^;汗w

確かに掃除は心地よい。
たまにはいらないモノを捨てるつーのもスッキリする。

でもさぁ、ムダなモノを買うにも、
そこには、ストレス解消があったり、
本人にすれば、大切なモノだったりするんだよね。

北欧のテーブルにピッカピかの床だけの部屋もいいが、
四畳半に大好きな漫画が散らかってる部屋もいいのだ。

思い出のモノを捨ててまで、おらぁ、前へ進もうとは思わないぞ。

だいたい、去年、断捨離して仕事なくなったぞーー;
心臓、悪くなったぞ。ーー;
人間関係、切れたぞ。--;

ちなみに、何時、婆ぁは父親の骨董に手をつけるのだろうか?
多分、手をつけないな^@^w


でも、大掃除はしましょうね!^@^v

(上、以前の文章、↓、今の文章)w

あーー;断捨離Ⅱ中である。
基本的にギターをやり始めたため、その本とかギターが3本もあったり、
パソコン関係のガラクタが増えているだけだが、だりぃ^^;w

だいたい、前の断捨離で捨てたの、また流行って高値になってるじゃんよ。
どうせ死んだら、みんな捨てるんだが、
父親の骨董まで捨てた婆ぁがうるさい。

だから今回もかなりすごい、写真や年賀状子供の頃の絵まで、
人生もろ捨てているのだ。

これが、前へ進むことなのだな? まぁ、終活か^@^;汗だくw




新・片づけ術「断捨離」

新・片づけ術「断捨離」

  • 作者: やました ひでこ
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2009/12/17
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。