SSブログ

「玉金セブン!」 [過去文章]

みなさんご存じ?おいらのラッキー7!
金玉が7個あるのだ。嘘、精子が漏れて5つも水泡が金玉袋にあるのよ。それが、ついに、水泡みたいのからお肉に変質ーー;w

癌も怖いが、いんきんにはなるし、屈伸運動もできんw
男性はわかるだろうが、でかい腫瘍がお腹にあがってくるんじゃーー;w
痛いのよw
で、夕べお風呂でひとり剃毛ーー;wすごい恥ずかしかったの^^;


で、心臓の病院の泌尿器科は5,6年行って、
「見も」しなかったので、一昨年あたりに違うとこで調べて、
でも、結局心臓外科がないとできない、つーんで、
結局、元のSK総合病院(ペースメーカー入れたとこ)を逆指名。
紹介書、持っていっただよ。

医師は新しい奴。

・・・「君は、どうして、この○○医院に行ったの?」
「えっ、は、はい?」
「だから、以前はこの病院で受診していたのに、
どうして違う病院に行ったの!」
「あっ」
「おおきくなったからでしょ?」
「・・・」
「おおきくなったから、違う病院に行ったんだろ!」


こ、これが医師特有のプライド?によるイライラかよーー;w
ムカッとして、
「前の医師が5年も通わせて、ズボンを脱げとも言わず、 患部を見たり触診しねぇからだよっ!」 と、言いそうになったが、我慢。。。

近くで心臓外科あって手術できんのここだけだものーー;

「あっ、はい。その通りです」
「じゃ、液,調べるから、そっちで準備して」

とりあえず、我慢のお陰で、見て、触って、金玉袋の中の玉のひとつから、
体液を抜き取るそうである。


でね・・・お膳、ちゃう唖然。

なんで、看護婦に二十歳前後の若い娘が3人もいるんだよ!
恥ずかしいよぅ、こりちゃんさすがにーー;泪w

でかくなった金玉袋とそのせいか小さくなったポール<キンキン>、
そこをそんな可愛い手で押さえて・・・あうっ!

って、痛いじゃねぇかよ!金玉注射!
しかも、抜き取る方だから、痛さ感激。

・・・まぁどS医師だが、やることは早い。
来週、木曜日結果。手術するか決めるって。

今、500ccくらい抜いたから、だいぶ金玉軽いw
どうしよう、手術。

あんまり心臓によくないし。
金玉袋の上切るから、1週間くらい入院なんだよなぁ。
はぁ、
今更だけど、欲しい人?いないよなぁーー;w

・・・後述記録。 なんと金玉その注射のおかげで急に小さくなった、 手術回避^@^v 次の年はどS先生じゃなくびびってたから、 半分くらいしか吸い取らずあんまりあれだったが、 今年ももう7個パンパンッ!--;w 行かないとな。つーかこれ命にかかわらないけど、 手術しないと毎年かぁ。。。はぁ。ただいま、風邪。

泌尿器科 (シリーズまとめてみた)

泌尿器科 (シリーズまとめてみた)

  • 作者: 天沢 ヒロ
  • 出版社/メーカー: 医学書院
  • 発売日: 2015/05/15
  • メディア: 単行本



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「ロスジェネ」 [過去文章]

「倍返し!」なんて言っちゃうロスジェネ世代!
で、ロスジェネってなんだ?^@^;w

ロストジェネレーション(さまよえる世代)の略。 バブル崩壊後の就職氷河期に新規卒業者となった世代で、 フリーター、派遣労働者、引きこもりなどの総称としても使われる。 正規雇用の道を断たれることが多く、格差社会や貧困の体現者ともされる。 ( 2011-03-07 朝日新聞 夕刊 2総合 )

卒業時が20歳だとすると、
今、29歳~41歳あたり?
あぁ確かにおいらと接触ない世代だわ。
ただ…はっ、コギャルちゃんたちもこの世代なのかな?
消費・消費・消費な時代だな。
更にそうかコンピュータ、おたく世代でもあり、
ほりえもんがお金の動かし方を日本に教え込み、
小泉の実力主義で日本人弱さを暴露、
サッカーの中田は旅人に…ふむぅーー;w
コギャル以外はみーんなおいらが病気した後だから実感ないが。

とにかく、
今、三十路あたりからアラフォーは企業にあまり存在しないらしい。ここでうまく仕切りなおして、さとり世代がいい日本を作ってくれるといいのだが。
なんせロスジェネ、残念ながらお金ない職ない家族ない…ーー;おいらかよw
だからおいら世代の部下はいきなり20代(可哀相にこきつかわれただな)。

ただでさえ老人大量時代にこの世代が頑張れないと、
あぁ、コギャルだけカムバック!^@^w

でも、これからが彼らの時代だと思う! 思い切り壮年期を楽しんで欲しいよなぁ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「肉欲」 [過去文章]

肉欲。

二男なもので「肉」のいいところは兄が食べ脂身だけがまわってきた。
もともと卵にしても気持ち悪い白身ばかりまわってきたので、
僕は幼い頃から「ヌルッ系」は食べられなくなった。
サッカー部でお腹が減っているのだが、ご飯も半分が精いっぱいのガリガリくんだった。

そんな僕が「肉」を食えるようになったのは、就職してからだ。忘年会の焼き肉屋。
初めてミノとか臓物系も食べた。生牡蠣があんなにうまいとは・・・。
飲み込みにくい食べ物も、酒で流しこめるようになって。
ガリガリくんはメタボリくんになった。

「ヌルッ系」が平気になったのは、そうやってお酒を呑み始めてからだ。

肉と言っても色々と人間は食べるもので・・・
アルパカ(alpaca)、スイギュウ(水牛、water buffalo)、ネコ(猫、cat)、イヌ(犬、dog)
となると食べなくていいやーー;

さて。その肉を食べない、で有名なのがイスラム教徒、ユダヤ教徒の「豚肉」問題。
宗教的に悪魔の化身に等しく扱われているかららしい。

だが少し知らべてみると仏教でも釈迦が亡くなった原因を豚肉による食中毒としており、
どうも世界的に「豚肉」は伝染病を持ち人間の身体を不調にするからと嫌われている様子。
もちろん牛を聖別するという宗教的な純粋な理由で牛肉食に関する制限のある
ヒンドゥー教などもあり。その多くが菜食主義者である。
・・・好み、病気にならないための知恵、宗教上の理由と肉を食べない人間も多いが、
食いすぎの人間もいる。

アメリカとか西洋の人たちだ。僕にはハワイに親戚がいる。みんな小さい頃は可愛い。
が13,4歳くらいからいきなり肥大化(巨人化)する。
なんせ、毎日30センチくらいのステーキを食べ、お菓子まで食べるんだものね。
こうした人間の欲望で起きる問題が食肉となる動物の乱獲だ。

弱肉強食などという可愛い話でなく「お金」のための乱獲とひどい飼い方の話だ。
象牙や水牛の角、熊の胆嚢、ガチョウの肝臓、人間のプラセンタ!
・・・まったく人間の欲望にキリはない。身の丈だけ食べていれば問題はないだろう。

仏教では、貰い物の肉が、殺す所を見なかった肉、供養のために殺されたと聞かなかった肉、
自分の為に殺された疑いの無い肉という「三種浄肉」であれば食しても問題はないとされている。

ちなみに僕は子供の頃の経験から自分からステーキハウスや焼き肉屋には行かない。
色々ある居酒屋が好きw最近は胃腸も弱まってきて、生魚も遠慮がち。
サラダと温野菜と若くて可愛いお姉さんがいれば文句はない。
と言っても、肉食系ではない。枯草系である。しかもメタボかーー;w


天才と肉欲―ヘンリー・ミラーの世界を旅して (1980年)

天才と肉欲―ヘンリー・ミラーの世界を旅して (1980年)

  • 作者: 野島 秀勝
  • 出版社/メーカー: ティビーエス・ブリタニカ
  • 発売日: 1980/02
  • メディア: -



「嘘つきな言葉たち・・・FBのようですね」 [過去文章]

コピー没原稿

<A案>

(birth)

人生を彩るものとは。

人それぞれではあるが、
それは、何かとの出逢いではないだろうか。
『一期一会』。この言葉を貴方に贈ろう。

(tears)

響きあう時間。

たかが空気の振動なのに、
激しく心を揺さ振るもの。
貴方は音楽に身を委ねることを知った。

(smile)

微笑みの謎。

音楽や映画に包まれ、
知らない感動を経験する悦楽。
貴方は微笑みを身につけた。

(love)

永久の誇り。

奇跡じゃない。
その価値を知っている者への褒美だ。
貴方は永久の愛を手に入れた。

(life)

至福の一生。

もう、貴方は知っている。
人生を彩る音楽の存在を。
感動を慈しみ、そして人生を愉しむコツをー。


<b案>

(birth)

『?』

人間として存在する意味。
それを探す事が、幸福への道標らしい。
「耳を澄まして」そう天使が囁いた。

(tears)

『&』

身を焦がすような想いに、
微風がアドバイスをくれた。
「泣けばいい」その通りだった。

(smile)

『♪』

今日は音楽と映画に溺れた。
ほとんどの悩みは消滅した。
「楽しそうだね」悪魔が寂しく呟いた。

(love)

『∞』

永遠に愛せる出逢いがあった。
「夢幻さ」
「無限さ」言い返す僕が存在した。

(life)

『!』

人間は、感動を喜び、人生を愉しむ動物だ。
「出来るのか」
大丈夫。僕にはいつも音楽がある。


<c案>

(birth)

祈り。

私は何処へ行くのだろう。
誰が守ってくれるのだろう。
「大丈夫」神の声が聞こえた。

(tears)

存在。

私の価値はなんだろう。
「悩める子羊」
音楽が耳元で囁いた。

(smile)

脱出。

私は卑怯者だろうか。
一日、音楽と映画を楽しんだ。
「幸せ者」非日常が笑っている。

(love)

奇跡。

私は歓喜に震えている。
永遠の愛に出逢えたのだ。
「奇跡だ」私も同感だ。

(life)

感謝。

もし、人生に音楽や映画がなかったら、
私は感動を覚えず、人生に怯えていただろう。
音楽が人生を愉しむ術を教えてくれたのだ。ありがとう。


<d案>

(birth)

何を歌うのだろう。

人間の幸福は様々だ。
あなたは誰に向けて、
どんな歌を口ずさむのだろう。

(tears)

自分に捧げる歌。

あなたは悔しさを噛みしめ、
自分を慰める音楽に酔いしれている。


(smile)

誰もが愉快な歌。

音楽や映画は、全人類の幸福を願っている。
ほら、あなたもご機嫌になってきた。

(love)

永遠の歌。

長く愛され、歌い継がれる歌がある。
あなたは、それを手に入れた。

(life)

感謝の歌。

あなたは様々な歌を歌い、
あらゆる感動に酔い、人生の愉しみを謳歌してきた。
そして今、感謝の歌を口ずさんでいる。



<e案>

(birth)

lullaby.

子守唄を聴きながら、
あなたは無邪気に眠る。
…揺り籠が何処へ行くのかも知れず。

(tears)

blues.

泣き叫ぶかのようなブルースに、
あなたは感情の高揚と沈静を学ぶ。

(smile)

fantasy.

スクリーンではあなたは何時も主役。
自然と微笑むのも無理はない。

(love)

love song.

永遠を望んだのは、
あなたの人生で初めてのことだ。


(life)

march.

あなたの側には音楽がいつも居た。
人生において音楽はすべて応援歌だ。
これからも、あなたと共に歩む。


新・コピーライター入門

新・コピーライター入門

  • 作者: 小松 洋支
  • 出版社/メーカー: 電通
  • 発売日: 2005/04
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「サラリーマン川柳」 [過去文章]

第28回


皮下脂肪 資源にできれば ノーベル賞 イソノ家



第27回


うちの嫁 後ろ姿は フナッシー 段三っつ



第26回


いい夫婦 今じゃどうでも いい夫婦 マッチ売りの老女



第25回


「宝くじ 当たれば辞める」が 合言葉 事務員A


みんな笑えていいですね^@^w

コピーは商品の売り文句。

教訓はうざい。

ビジネスは嘘ばかり。

川柳、はじめようかな^@^v




サラリーマン川柳 なっとく傑作選 30回記念版

サラリーマン川柳 なっとく傑作選 30回記念版

  • 作者: やく みつる
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2017/05/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



シルバー川柳 誕生日ローソク吹いて立ちくらみ

シルバー川柳 誕生日ローソク吹いて立ちくらみ

  • 作者: 社団法人全国有料老人ホーム協会
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2012/09/12
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「まほろ駅前便利軒」 [過去文章]

https://www.youtube.com/watch?v=qYA7jvkjbak

↑クリックして観てね^@^w


ショーケンの「傷だらけの天使」、

松田優作の「探偵物語」、

まこと・キングの「IWGP」に続く、

ちょい悪だけど純情で切ない物語の次ってば^@^v

三浦しおん、と言うより、

便利屋の「まほろ駅前便利軒」じゃね?

もう、おいら夢中!

場所が「町田」っていいねぇ。危ないもんあそこw

ふたりのトーンもいい感じ。

多田と行天。瑛太と松田。いいコンビ。

で、便利軒見て惚れて、次の協奏曲、観たいんだが、

DVDがツッタカターになくて、

番外地、観てるんだけど、最高だね!

・・・テレビ観てなくて知らなかったが、

これ流行ってたのかなぁ。

最高に痺れると思うんだが。。。行天の脱力感はいいなぁ^@^w

脇役が微妙な昭和なのもいいね!



多田 啓介(ただ けいすけ)、 まほろ駅前にて「多田便利軒」という名の便利屋を営んでいる三十半ばの男。 十数年ぶりに再会した行天と生活を共にすることとなる。バツイチ。 行天 春彦(ぎょうてん はるひこ)多田の高校時代の同級生。十数年ぶりに多田と再会し、彼の下で生活を共にすることとなる。高校在学中に右手の小指を切断した過去がある。多田と同じく、バツイチ。



まほろ駅前多田便利軒 スペシャル・プライス [DVD]

まほろ駅前多田便利軒 スペシャル・プライス [DVD]

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「メンヘラ」 [過去文章]

ヘラブナ?テンプラ?いいえーー;wメンヘラです。


「メンヘラ」 2ちゃんねるのメンタルヘルス板にいるような人間のこと。ネットスラング。 またそれが転じて、心に病気を患った人を指す。


まったく、この失われた20年や低成長、日本人の変化・・・

更に、医師会の「うつ病」キャンペーンで、世の中、メンヘラだらけっす。

もはや脳の病気や精神病、神経症、ぜーんぶひっくるめて、メンヘラですから、

総理をはじめ、日本人全メンヘラですね。

昔は、躁うつ病と言えば、北杜夫氏(作家)の本で、

だいぶ患者さんも救われただろうが、

今だ、増える一方みたいです。



●過労や仕事上のストレスでうつ病など「心の病」となり、
労災と認定された人が、2014年度、497人にのぼり、
過去最多となったことがわかりました。(TBS系(JNN))


おいらなんかも、年中、鬱状態だし、
実家依存だし、引きこもりだし、
えーと、起たないし泪)、
それに、そう、ここんとこは、
政治家不安症がひどくて。

どうすりゃ治るのか?って、
精神科医でもわかんないし、
ひとりひとり違うからねぇ。。。--;虚


・・・まっ、こんな時は、こんな音楽でも聴いてね^@^w
↓レッツ・クリック^@^v

https://www.youtube.com/watch?v=r5qErtwJzR8



コンプリート・スタッフ

コンプリート・スタッフ

  • アーティスト: スタッフ
  • 出版社/メーカー: ダブリューイーエー・ジャパン
  • 発売日: 1996/07/25
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「還暦」 [過去文章]

兄が還暦を迎えた。
還暦ちゅうと、こう孫かなんかいて、
赤いちゃんちゃんこかなんか着て、
家族写真・・・くらいしかイメージがないが。

兄は独身である。家族がいないとなると、孫もいない。
・・・で、還暦の意味はあるのだろうか?

まぁ、魔除けとか祝う意味で赤いちゃんちゃんこなのだが、
そんなもの用意する訳がない。
また、現役引退の契機でもあるが、
なんせ働いていないので、関係ない。
まぁ、強いて言えば、
第二の人生の出発を祝う「還暦式」が関係してるのか?
・・・という訳で夕方、下層階級なりにバーミアンで夕食会するである。

で。3年後は同じことがおいらにあるのかーー;wないかもな・・・。

ラジオ体操も還暦らしいが、このお姉さんたち、妙にエロい^@^w
↓クリックしてね^@^w
https://www.youtube.com/watch?v=xS92XkVKM0Q


NHKテレビ体操 座ってもできる 立ってもできる ラジオ体操 [DVD]

NHKテレビ体操 座ってもできる 立ってもできる ラジオ体操 [DVD]

  • 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ
  • 発売日: 2010/03/25
  • メディア: DVD



一緒にできるチューブ体操 (チューブセット版) [DVD]

一緒にできるチューブ体操 (チューブセット版) [DVD]

  • 出版社/メーカー: ROOT出版
  • メディア: DVD



西島千博 バレエ・ストレッチ [DVD]

西島千博 バレエ・ストレッチ [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「ハマのメリーさん」 [過去文章]

https://www.youtube.com/watch?v=ap0s60g8Ks8
↑クリックして観てね^@^w

一昨日は元オスカー!のモデルだった後輩女子が、
子供も大きくなったので久しぶりにアベック呑み^@^;w
いやぁ、だいぶお母さんらしくなってねぇ。
あんなやんちゃだったのにw
で、とても楽しいお酒の後の今日はまた、
いいお天気で。お散歩して。

いきなりw・・・ハマのメリーさんのドキュメント観てました^^;w

若い頃、横浜の代理店にもいたので、
よく噂を聴いていたし、後に観た記憶もある。
あの辺り、今は文化な街並み(馬鹿が)らしいけど、
ディープな頃よく遊んでた。
ロシアのシャラポワ軍団みたいのが、
夜中の2時頃、バンからどっと出てきてねw
リーマンみんなさらわれていましたw

その頃、観た記憶があるけど。
ドキュメンタリー観たら、
あれだけインパクトがあれば、忘れないだろうから、と気付く。
映画とかの広告だったのかな・・・

しかし、最後のシーンで、いやぁ、人生は深いなぁ、
と思いましたが、まぁ、観てない人に悪いから書かないけどw

ちなみに知人のカメラマンさんが出ていました。
横浜では一番だろうな。写真集貰ったけどないやーー;w
断捨離のせいだな。

カメラマン:森日出男HP
http://www.amano-studio.co.jp/mori_hideo.html


ヨコハマメリー [DVD]

ヨコハマメリー [DVD]

  • 出版社/メーカー: レントラックジャパン
  • メディア: DVD



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「カメラマンしたいなぁ」 [過去文章]

昔。女性に声をかけては撮影させて頂いたです。

仕事上、モデルさんに出会うことが多く、

その一般人との差に驚いて、撮影衝動が沸いたのであるw


「撮りたいものがあったら、土下座してでも撮れ」

とう名言をカメラマンの友人に頂き根性を決めた!

たいていの男子は街の風景や花、犬猫などを撮る。

でも、本当に撮りたいのはイカス女性のはずだ^@^;w

で、きちんと、こちらの正体や連絡先、ギャラなどを提示した紙を用意して、

声をかけたのだが・・・たいていOK!でしたよw


でも、ある女性が、言いました。

「あなたはすぐに写真を撮りたがる」と。


その後、甥っ子しか撮影しなくなり、

デジイチは高いので買えず、

またネットに載せられる恐怖からか、

そんなモデルいいよなんて気軽な女性もいなくなり、

安いトイカメラでライブなんか撮影しております。

・・・でも、なんか体力増進(カメラは肉体労働)のためにも、

少しいいカメラで女性ポートレートしたいな^@^w

今年の夏は。

「グラビア見学」だけじゃつまんないもんねw


Sports Illustrated Special : Swimsuit [US] No. 55 2015 (単号)

Sports Illustrated Special : Swimsuit [US] No. 55 2015 (単号)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: Time Inc.
  • 発売日: 2015/02/20
  • メディア: 雑誌



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。