SSブログ

「痒い乾燥肌」 [日記]

冬になると、足の脛が痒くて、血だらけにーー;汗w

老化なんだろうけど。マジ、痒い。

あぁあー。若い女子肌になりたい^@^w

定年ギター部。-ji















「乾燥肌」

Q1:乾燥肌とはどういう症状なのでしょうか。

A1:肌は、皮膚外側の表皮(角質層)と皮膚内側の真皮からできています。
乾燥肌は、その角質層が気温の低下による乾燥(冬場)や、
洗顔や石鹸で必要以上に表皮の脂分を取られてしまい、
常に水分が蒸発しやすい状態を言います。
 逆に言えば、角質層が水分を保持する力
(天然保湿因子:NMF:ナチュラル、モイスチュアライジング、ファクター)や
蓄えた水分を逃さずバリア機能としての働きをするセラミドが
十分な機能を果たせなくなるために起きるのです。
症状としては、肌がカサカサとし肌荒れを起こし、
ひどい時には粉を吹いたようになり、かゆみを伴います。

Q2:乾燥肌またかゆみは、なぜ起こるのでしょうか。

A2:まず、乾燥肌の原因ですが、アトピー性皮膚炎などの遺伝的なものと、
加齢や化粧品(石鹸)などによる後天的なものがあると言われています。
アトピー性皮膚炎は、遺伝によるものとされていますが、はっきりとは断定できません。
後天的なものは、加齢による角質細胞間脂質と皮脂の低下、
また、石鹸などの過度使用による肌のブロック機能の破壊などが原因となっています。
 かゆみは、皮脂膜が破壊され、皮膚から水分が蒸発。
乾燥することで、皮膚を保護する機能(ブロック機能)が麻痺し、
ちょっとした刺激でもかゆみが起きてしまうのです。

Q3:乾燥肌にも種類があるのでしょうか。

A3:基本的には、先にあげたように遺伝的なものと後天的なものがあります。
後天的なものでは、お年寄りがなる「老人性乾燥肌 」…これは、加齢や生活環境により皮膚が乾燥してなるものです。
10歳未満の幼児がなる「幼児性乾燥肌 」…幼児の場合、角質の水分量は老人より少ないと言われています。
かゆみや赤みがありましたら、アトピー性皮膚炎の疑いもあります。皮膚科などで一度、診察してもらうとよいでしょう。

Q4:乾燥肌の方が増えていると聞きましたが。

A4:乾燥肌のほとんどが生活習慣から生まれている、と言っても過言ではないでしょう。
高齢化もあり、確かに乾燥肌の患者さんは増えています。まず、いくつかの生活習慣の例を挙げてみましょう。

1.食生活…日本人に皮膚病が急増したのは、高度成長以降です。
飽食、動物性食品の摂り過ぎ、加工食品や保存食品の登場…。
初期の皮膚病であれば、正しい食生活を実践すれば、ほとんど治ってしまうと言われているほどです。

2.潔癖症… 毎日、お風呂に入り熱心に体を洗う国民は日本人ぐらいです。
最近の日本人は特に「不潔恐怖症」にとらわれ体中を洗いすぎる傾向にあります。
このような習慣も実は高度成長以降のこと。
それ以前の日本人はそんなに毎日、石鹸で体中を洗う事はありませんでした。
 
3.冷暖房…夏は冷房。冬は暖房。
その冷暖房器具の発達で、夏や冬も快適に過ごせるようになりました。
でも、過剰な冷暖房は乾燥を招き、乾燥肌を招きます。

☆内臓疾患…乾燥肌の原因の約10~50%ほどは 、
「内分泌・代謝疾患、血液疾患、内臓悪性腫瘍、肝障害、賢障害など」にあると言われています。
全身にかゆみがある場合などは、かかりつけの病院で診てもらってください。



Q5:何か効果的な予防策はあるのでしょうか。

A4:そうですね。いくつかの予防策及び対策をあげてみましょう。

1.正しいスキンケア…洗顔、入浴でのスキンケアは手を抜かず、やり過ぎず。
○皮脂の多い頭部・頭皮や顔の中心(おでこ・鼻・口)、
背中や胸の中心部、足の指はよく洗い、腕や脚は軽く洗いましょう。
○使いすぎる液状のボディソープや刺激の強いナイロンタオルより、
固形石鹸、木綿のタオルを使いましょう。
○洗ったら、保湿剤を塗りましょう。

2.食生活改善…すべての生活習慣病は食生活の改善から。
○基本は、きちんと一日三食。
○低脂肪、低たんぱく、低カロリーを心がけましょう。
○たんぱく質の過剰摂取はアレルギー体質に。

3.入浴…長湯、熱湯は控えてください。
○長湯は、体の水分を奪い、ますます肌の乾燥を促し「かゆみ」を誘発します。
○お湯の温度は、38~40度が理想的。熱すぎるお湯は急速に肌の保湿成分を奪います。
○入浴剤は硫黄など刺激のあるものは避けましょう。

4.その他
○かゆい時はかくとさらに「かゆく」なります。
かかずにドライタオルなどで冷やしましょう。
○我慢できないかゆみには、病院で診察してもらい、
かゆみ止めの塗り薬内服薬などを処方してもらいましょう。
○下着、寝巻きは水分を含む綿製品を。

メンソレータムADかゆみ止めスプレー 100ml【第3類医薬品】/ジョヴィ
¥価格不明
Amazon.co.jp

医薬かゆみ止めクリーム 強力タイプ 28g/Cortizone-10
¥1,344
Amazon.co.jp

メンソレータムAD かゆみ止めスプレー 100ml[第3類]/ロート製薬株式会社
¥1,675
Amazon.co.jp


あー私は、脛を夜中に掻いて血だらけに。 流石に皮膚科に行ったが、 今度は薬が強すぎたのか、 腰の後ろあたりに手のひらサイズのあざみたいのが。。。 ・・・すごく嫌な奴なんですよ。皮膚疾患! 乾燥肌から掻いたところに、ハウスダストなどが入り込み、 免疫が下がっていると、ひどくなります。 薬もなんだか痒い所、足、身体、耳の穴、顔、頭と場所や痒さにより、 違う。もう1年以上通っていますが、また去年と同じ場所に掻き傷が・・・ 早いうちに皮膚科行った方がよいですよ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

「倉本聰ドラマ」「モテキ」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。