SSブログ

観るべし。聴くべし。 MoriMusicTV [音楽]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

すごいね!ジャンゴの弾いてるのが観れる聴ける^@^v [音楽]




二十歳でギターを折ったおいらはその後、

歌謡曲とかポップス、ロックに傾倒していったのだが、

有楽町で働いている時、偶然、会社の側にあったジャズ喫茶。

当時は銀座でもここ一軒のみだった「ジャズカントリー」。

マスターはバイク転がして昼頃やってくる。



気さくでジャズの知識はばっちり。

会社で怒られるとよくこの店でマスターと馬鹿話をしたものだ。

まぁ、この店はもろマジな正統派ジャズ喫茶なので、

ジムランの前で静かにジャズ様を聴くのが普通なのだが、

おいらが行くとどうしてもすけべーな話で盛り上がってしまう

(マジなお客様、すみませんでした)。

それでもここではギター以外の色々な楽器の名演を聴かせて貰った。



でも、やはりギター好き。ここでは、ジャンゴをよく聴かせて貰いました。

今、YouTube探してなかったけど、

ジャンゴのソロをボイシングし何人かのギタリストが

一緒に弾くアルバムが好きだったな。

(サックスで言えばスーパーサックス・・・

これも16歳で聴きに行ってるから、ビッグバンド、案外好きかも)。

b0163829_16513040.jpg

ジャンゴ・ラインハルト 
(Django Reinhardt、1910年1月23日 - 1953年5月16日)。
ベルギーのジャズ・ミュージシャン、ギタリスト。
1928年10月26日未明、ジャンゴはキャラバンの火事を消そうとして、半身に大やけどを負う。
その結果、彼の右足は麻痺し、左手の薬指と小指には障害が残った。
彼を診察した医師がギターの演奏は二度と無理だと思うほどの怪我であったが、
ジャンゴは練習によって独自の奏法を確立し、ハンディキャップを克服した。
やけどの影響で左手に麻痺が残ったため、
メロディを弾く時は主に人差し指と中指で弦を押さえ、
薬指と小指はコードを弾く際に高音弦を押さえるのに用いる程度であった。
ジャンゴの演奏を記録した映像を見ると、
薬指と小指の2本の指を深く曲げたまま、
残りの指のみで演奏しているのがわかる。
盟友のステファン・グラッペリは、『メロディ・メイカー』誌1954年3月13号で、
ジャンゴはその特殊な奏法から、独特のコード進行を導入するに至ったという分析をしている。



昔は二本指でどうして弾けるのなんて思っていましたが、 動画とか観ると分かりますが、二本指だからできるテンション高めのフレーズ、 色々使えるコードフォームとか・・・ジャンゴすごい努力したと同時に才能もすごかったんですね。 ちなみに私、去年、考えたですよ。 ブルースはTボーンウォーカー、マイナーはジャンゴ、初期ビバップはクリスチャンから、 パクれば・・・完璧じゃん!て。--;できませんよ。そんな。 でも、それ基本に「哀愁のギタリスト」目指してます(笑)。 (アウトもやりたいが・・・)。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

飯塚直さんのCD『鳥の唄』 [音楽]



先日、十五夜でしたね。
おいらは幼い時から近視だったもので、
あまり月や星には興味がありません。
あぁ、でも昔、沖縄ではきらめく星たちに酔いましたね。
そんな音楽なんです。
飯塚直さん。
コエ、リコーダー、竪琴また太鼓みたいのやらなんやら演奏する音楽家です。
鳥ですね。
男おいどんのトリさんとはちょっと違いますが、
何を考えているのかは不明。三歩で忘れる鳥頭とも違います。
大きくとらえて繊細にはばたくような。
はじめて聴いた時はギターとのデュオ。
素晴らしいライブを聴かせてもらいました。
普通は、、、普通ななんだか柔らかな感じの女性です。
音楽は癒やしとかスピ(笑)・・・というと簡単ですが、
もっと「地球」に近い感じ。
精霊たちのなんだかんだ、みたいです。
怒らせると怖いかも(笑)。

o1080094814831838221.jpg


僕が好きな曲は、30種くらいの声が次々と現れていくNao鳥の舞。
さくらさくら舞う春の嵐。
器楽による無に落とされる空間。・・・題名はあまり意識しなかった。
でも、今時とても素晴らしいデザインのCDに隠された解説書を読むと面白いだろう。
なかなかの活動歴とおたく感だ。…どうか買ってお確かめください!

o1080059014831838231.jpg

https://www.bing.com/videos/search?q=飯塚直&docid=607992048821799344&mid=643A404FB5C94D6EB126643A404FB5C94D6EB126&view=detail&FORM=VIRE

IMG_1357.jpg

飯塚直3rdアルバム「el cant dels ocells 鳥の唄」 2020年10月15日リリース。
 収録曲: 1.大黒様/ Japanese traditional song 2.雨/rain 3.セイキロスの墓碑銘/Seikilos(ca.B.C.200〜B.C.100) 4.空中に流れるスピリット達の聞こえない歌声/lyrics by K.Kushida, music by Nao 5.Fire!/lyrics&music by Nao 6.Dreaming Dragonfly/music by Nao 7.入江に船が横たわる/lyrics by K.Kushida, music by Nao 8.佐保/lyrics by Y.Ohtomo,music by G.Takehisa 9.Romanesca/music by Nao 10.十五夜お月様/lyrics&music by Nao 11.el cant dels ocells/Catalan traditional song, w/ Nao's free translation 12.さくらさくら/Japanese traditional song all tunes were recorded during March - July, 2020 at Tokyo Nao Iizuka voice & harp & recorder 飯塚直 声 & 竪琴 & リコーダー 
 blog: naoiizuka.fc2.net  
 youtube channel: [tachyonmusic] [飯塚直]
  movie production & photos by Nori 動画製作 & ブックレット写真 松井紀子 
 HP: note.com/nori_56  twitter: @NORi_6pon  instagram: noriko.matsui.photographer drawing by Jotaro Iwabushi 
 ジャケット・盤面 絵画 岩淵城太郎  HP: ekaki-1981.jimdo.com  twitter: @enogumamire1981  instagram: jotaro.iwabuchi 

この世界にはまるとはまってしまいます!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

The Nearness of You [音楽]



いやぁ、この曲、

ジェイムステーラーさんかと思ったら、

ホーギーカーマイケルさんだったんですね。

しかもジェイムステイラーさんやノラジョーンズさん、

マイケルブレッカーの演奏は知っていましたが、

まさか!

ローリングストーンズの、しかも

ギタリスト、キースリチャードさんが!^@^w

これがまたいい^@^v

痺れましたわ。



「あなたのそばに」(The Nearness of You) 

1938年にホーギー・カーマイケルが作曲し、

ネッド・ワシントン(英語版)が作詞したポピュラー音楽の楽曲。

1940年にグレン・ミラーと彼の楽団が、

レイ・エバール(英語版)をボーカリストに吹き込んで、初めて音源化された 。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ガッキー、でかい女?^^; [日記]




テレビって最近、録画までしないから、

あんな有名な逃げ恥も見逃しているとこがある。

ので、Amazonprimevideo!いえー^@^;w

毎日、一話ずつ楽しんでいるのだが、

本当にガッキーは可愛い^@^w

モデルスタイルも抜群、可愛い、しぐさが愛しい・・・

星野源もこれでブレイクしたね。



でもさ。上のユーチューブ観て、なんか^@^;

でかいのか?って。

昔、外人さんモデルとかよく見てるからたいしたことないのだが、

すごいバランスよくでかいのね^@^w



新垣 結衣(あらがき ゆい、1988年〈昭和63年〉6月11日 - )

日本の女優、歌手、ファッションモデル。主な愛称はガッキー。

沖縄県出身。レプロエンタテインメント所属。 

2001年、女子小中学生向けファッション誌『ニコラ』(新潮社)の

読者であった姉に「私は(年齢的に)もうできないから」

と推されてモデル(ニコモ)オーディションに応募し、

グランプリを獲得。2005年春ニコモを卒業するまでに

『ニコラ』の表紙モデルとして当時最多となる15回登場している。

生まれ: 1988年 6月 11日 (32 歳) · 日本

身長: 169 cm・・・これは怪しい^^;

16Zz83vtxt_01q31542380417_1542380541.jpg

170くらいだね^@^w

3a1bc5d2932d87b465062e1e7d181a47.jpg

img_1.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

二週間前に接触したらしいが二週間経過しているからいいんだって(笑)^^;w [日記]

ココアちゃんビビったでしょ^^;

二週間前の情報送ってるわよ。

電話したら「二週間、経過していますから、別に・・・」って言われてよ(笑)。

でも、二週間前、調べたら「病院」にいたの。

一応、まだ入れておこぅっと^^;w

えっ、更新してね、ってはいはい^@^w

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

cocoa_released_0.jpg

120468534_3310549089058143_4577246151052505419_o.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

糞コロナよっ!日本のこれがロックだぜっ! [音楽]



フラワー・トラベリン・バンド(Flower Travellin' Band)は、1970年にデビューした日本のロックバンド。 内田裕也とザ・フラワーズがメンバー交代で元4.9.1(フォー・ナイン・エース)のジョー山中(ボーカル)、元ビーバーズの石間秀樹(ギター)、元ザ・タックスマンの上月ジュン(現小林ジュン、ベース)、和田ジョージ(ドラムス)4人による体制になり1970年2月に改名し再出発。内田裕也はプロデュースを担当し、日本コロムビアから日野皓正・クインテットとシングル「Crash」を発表したあと10月に日本フォノグラムでアルバム『Anywhere』を発表。同年に開かれた大阪万国博覧会の出演中に知り合ったカナダのロックバンド、ライトハウスに見出されメンバーはカナダへ渡る。地元でライブ活動を重ね評価を上げた彼らはアメリカのアトランティック・レコードと契約し4月にアルバム『SATORI』をアメリカとカナダで発売(日本はワーナー・パイオニアから)。同アルバムと、シングル・カットされた「SATORI Part2」がカナダのチャートに入る。また、ライトハウス、ELP、ドクター・ジョンなどのミュージシャンと競演ライブも行った。



高校生の頃、すごい影響を受けた。

当時、ジョー山中さん横浜にすんでいたし。

でも、おいらはサンタナの道を歩んだ^@^;w


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。